一番最初に就職した会社は とある化粧品会社でした。
外資系でしたが日本の化粧品メーカーさんと一緒にコーナーがあったりしてました。
私はその会社から、もっとランクアップし他のもっともっと大きな外資系へ移ろうと思っていたのですが、美容部員というのは稼動の時間が「昼から夜」という形が多く、結婚と同時に辞めざるを得なく、退いたのですが・・・
今でも不思議なことが1つあるんです。それは「年末になると頬紅が売れる」ということです。
今、考えても(どーしてなんだろぅ?)と分からず終い。
会社からはうちうちに『頬紅キャンペーン』のようなものがあって、とある頬紅を「今月は○○個売りなさい」的な支持も出ます。
頬紅とセットで口紅も売れます。
当時、自分では化粧品に困ることがなかったので(何故?何故?)と不思議が今もずっと続いている訳です。
なんか・・・・女性の立場に立って良く考えてみても分からない(?__)お父さんのボーナスが入ってお財布が暖かくなって「頬紅、新しくしたいわ〜」なんてなるのでしょうか?
いやぁ〜今でも本当に分からないです。アンケートとってみたいですね。
「貴方は12月にメイクアップ用品、何を買いますか?」
こちらもどうぞ→薬膳火鍋のフランチャイズ